2013年04月25日

3月生まれ9にゃん紹介します

2月は母猫2にゃんで子猫3にゃんでしたが、
3月は母猫2にゃんで子猫9にゃん、3倍……。

産箱でおとなしくしている期間はあっという間に過ぎ、
すでに、みんな産箱を脱走し、転びながらもトコトコ走り回っています。
子猫の成長って早いですね。
(年とると、月日の経過が早いですね……)

もう約1ヶ月なので、そろそろ離乳かな。
我が家では特に離乳食を用意するわけではないので、
それほど手はかかりませんが、
缶詰を食べ物と認識してもらう努力は一応します。
なかなか食べてくれない子もいるし、教えなくても
一気にドライを食べだす子もいます。

これから1回目のワクチンまでが、
一番、おなかをこわしたり、結膜炎になったりと
トラブルが多い時期で、猫数も多いので慎重に
育児に励みたいと思います。

仮名は、思いつかなくて、とりあえずお酒から。
おさよの子はスピリッツ、リルケの子はリキュールです。
次、たくさん生まれた時はカクテルでしょうか?
posted by RIEN at 21:00| Comment(0) | ●リルケの子猫たち130330 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: